
Cisco Webexとは
「Cisco Webex」は、ビデオ会議とさまざまなビジネスコミュニケーションを統合したクラウドサービスです。
毎日の仕事で活用の機会が増えているビジネスメッセージ、ビデオ会議などのコラボレーション機能に加えて、手書きによる図や書き込みのリアルタイム共有、既存のビデオ会議端末との相互接続に必要なゲートウェイ機能を単一のクラウドプラットフォームとして提供いたします。

一番の違いはコンセプト

Cisco Webexの機能について
Cisco Webexには、3つの機能があります。
アプリは2種類あります。
Message

チームメンバーに指名された人は
各スペースに入れますので、
その中で意見交換、資料共有します。
Room

※Cisco Webex Teamsの
端末以外はつながりません
“アプリを入れた”パソコン、スマートフォン、タブレット、
さらにCisco製テレビ会議端末がつながります。
Webex

ライセンスについて
ライセンスは大きく2つあります。
- テレビ会議端末での課金 ・・・
- Cisco製テレビ会議端末の台数での課金です。
アプリを入れたパソコンなどはカウントしません。
ライセンス名 | 参考価格 | 課金単位 | 特徴・機能 |
---|---|---|---|
![]() |
無償 | ・チャット、資料共有 ・Room機能(同時3台) |
|
![]() |
¥25,000/年 | 1ユーザーあたり | ・チャット、資料共有 ・Room機能(同時3台) ・シングルサインオン ・Exchange連携 ・スペースの鍵かけ ・管理者ポータル ・メーカー問い合わせ対応 |
![]() |
¥100,000/年 | 1ユーザーあたり | ・チャット、資料共有 ・Room機能(同時3台) ・シングルサインオン ・Exchange連携 ・スペースの鍵かけ ・管理者ポータル ・メーカー問い合わせ対応
|
![]() |
¥100,000/年 | Cisco製テレビ会議端末1台あたり |
※有償版ライセンスは、M1からM3など途中でのアップグレードはできませんのでご注意ください。
導入シミュレーション
プロジェクトメンバーの決定や
スペース作成、ウェブ会議を開催するスペースに参加してチャットする
WEB会議に参加するテレビ会議端末をカンタンに
会議参加させる
※Webexサービス契約はオープン定価のため、掲載の価格は参考価格となります。
※年間契約となり、途中解約できません。


※テレビ会議端末は、弊社参考標準価格(税抜)です。
※ハードウェア保守費は別途必須となります。

Cisco Webexで利用できるテレビ会議端末について
Cisco Webexは以下4タイプの端末で使用可能です。
用途に合わせて端末をお選びください。
1人~2人向き
受付など4人~20人向き
既設テレビ活用4人~30人向き
大会議向き4人~10人向き
ホワイトボード機能

ライセンスやハードウェア選定のアドバイスなど、お客様のニーズに応じて、
計画から導入までトータルに支援いたします。
Cisco Webexについてご興味ございましたら、お気軽にご相談ください。